top of page
書類をチェックする男性の手元

相続対策はおすみですか?
お気軽にご相談ください

こんなお悩みございませんか?

遺産相続

嫁いだ娘にもきちんと相続させたい

預金の相続手続も頼めるの?

相続税ってどの位かかるの?

相続対策って何をするの?

幸せな三世代家族
遺産分割協議書

遺言・生前贈与

死後、相続人同士にもめてほしくない

自分が亡くなった後の相続が心配

有効な遺言書の書き方を知りたい

財産の大部分を不動産が占める

戸籍謄本・証明書

仕事などで戸籍を集める時間がない

戸籍以外の書類も集めてほしい

相続人の調査をしたい

家系図を作成して欲しい

家系図と人

​業務内容

青空の日に草原の丘を散歩している3人の高齢者女性

相続対策の業務

相続対策は、(1)円満相続(遺産分割)のための対策(2)納税資金確保のための対策(3)相続税の軽減対策の3つの柱を基本としており、細心の注意を払った総合的な対策が必要となります。

税務・法律の専門知識を活かし、被相続人、相続人(親族)の状況や所有する財産の状況に応じて、最適な相続を実現するための対策をご提案いたします。

  • 遺言書作成・遺留分放棄手続等のサポート

  • 相続争い防止のための財産の組み替え

  • 遺産分割に関する税務上の助言

  • 相続対策実行時の税務申告業務

  • 相続税の申告業務・納税サポート・調査立ち会い

相続税申告書と印鑑イメージ

相続税申告業務

相続税の申告は相続開始から10か月という限られた期間内に納税を完了する必要があります。岸本康司税理士事務所では、資産税対策専門事務所として長年培った知識と経験を活かし、相続税、贈与税申告から納税サポート・調査立ち合いまで相続人(親族)や相続財産の状況に合わせた最適なアドバイスを提供いたします。

  • 消費税・所得税の準確定申告書の作成

  • 相続税申告書の作成

  • 遺産分割に関する税務上の助言

  • 相続税調査の立ち合い

  • 相続税の納税方法の助言・サポート

ご依頼までの流れ

固定電話

お問合せ

まずは、お電話かメールでご相談ください

電話:083-252-2016(受付時間 平日、9:00~17:00)

士業に相続の相談をする高齢者

面談

お客さまのご都合のよい日時に面談させていただきます。

面談は基本的に事務所で行いますが、ご相談の上でご訪問も可能です。

お見積り

お見積り作成

面談でお聞きしたご要望等をもとに、お客さまに最適なサービスをご提案、お見積りをさせていただきます。

高齢者

ご検討

お客さまにてじっくりとご検討ください。

ご検討の結果、ご依頼頂けなかった場合でも、相談料は無料です。

契約書にサインをする高齢者の手元

ご契約

ご納得いただけましたら、契約を締結させていただきます。

今後ともお付合いをよろしくお願いいたします。

タワーの上から見る山口県下関の街並み

​事務所概要

​会社名

岸本康司税理士事務所

​住所

〒751-0829

山口県下関市幡生宮の下町5-5

​電話番号

083-252-2016

​FAX

083-255-0331

時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00

土曜日(変動)(12月~5月)9:00~12:00

休業日

日曜日、祝日、土曜日(6月~11月)

お支払い方法

現金のみお取り扱い

お問合せ

敏速な処理と早い決算、

的確な判断が会社を変えます

TEL:083-252-2016

FAX:083-255-0331

税理士バッジのアップ
bottom of page